project-groove

新人育成マニュアル

火災受信機 移報端子の状況

移報とはなんなのか? 移報端子というものは、要はスイッチなのです。 平常時はFbとFcがつながっていて、火災時にはFcの接点が動いてFaとつながります。 作動時つながる接点をA接点作動時離れる接点をB接点と呼びます ...
施工事例

表示灯交換工事

共同住宅改修工事経年劣化の為、全数交換しました。
施工事例

共同住宅 自動火災報知設備改修工事

フルリノベーション工事。完了後試験の様子です。
施工事例

カットリレーコンセント新設工事

非常放送設備がない建物でカットリレーコンセントが必要だったので、電磁リレーを使用しました。
施工事例

防火設備改修工事

住宅設備

浴室洗面ボウル交換工事

施工事例

自動火災報知設備 現状回復工事

物販店が閉店した為、内装をスケルトンに解体。それに伴い設備を一時撤去し、解体後再取付しました。
施工事例

自動火災報知設備 断線調査

住宅設備

ウォシュレット取付工事

施工事例

共同住宅 自動火災報知設備幹線引き換え工事

配線絶縁不良の為、幹線引き換え工事を行いました。