火災受信機 移報端子の状況 新人育成マニュアル 2020.12.11 移報とはなんなのか? 移報端子というものは、要はスイッチなのです。 平常時はFbとFcがつながっていて、火災時にはFcの接点が動いてFaとつながります。 作動時つながる接点をA接点作動時離れる接点をB接点と呼びます その動作を利用してエレベーター停止だったり、パニックオープンなどの連動をさせます。 新人のうちは何を言っているか分からないかもしれません。頭に入れておけばいつか理解できるはず。 その時が楽しみですね。
コメント